0

2020年9月19日 上馬塲和夫先生 アーユルヴェーダ特別講座

上馬塲和夫先生 特別講座 脈診と体のつながり インドの生命科学「アーユルヴェーダ」の著者、上馬塲和夫先生の特別講座。 1)脈を極めて活用する(現代版脈診システムも含めて) 1.脈を極めて活用する(現代版脈診システムも含め […]

0

【オンラインで!】上馬塲和夫先生 名古屋 アーユルヴェーダに基づくセルフケアを学ぶ講座 2020年7月〜8月

「生命の科学」アーユルヴェーダに基くセルフケア NPO法人日本アーユルヴェーダ協会 生命の科学アーユルヴェーダのコーディネーターになれます。 NPO法人日本アーユルヴェーダ協会 生命の科学アーユルヴェーダのアドバイザー認 […]

0

2017年1月29日〜30日 野見山文宏 ヨガ解剖学 / インナームーブメント&身体と仲良くなるヨガ

「カラダと対話し、通じ合うこと」 僕はそんなことのために解剖学を伝えたいと思います。 僕たちが誰かと仲良くなりたいと思ったら名前を覚えたり、 生い立ちを知り、話し触れ合いながら通じ合って行きますよね? 解剖学も全く同じなんです! このワークショップでは身体の生い立ちを知ったり、 どんな仕事をしているのか確かめたり身体に触れ、 アサナを通じて感じながら身体との信頼関係を深めていきます。

0

2016年12月4日(日) マインドフルネス&リズミックブリージング

今この瞬間の自分の在り方を知るワーク 今生きる自分の呼吸や体の動きを通して自分そのものの在り方をよく観察し、理解し、思いやり気づくことで、本来の自分の輝きを取り戻し自分の在り方を知るプラクティスです。そして、このマインドフルネスプラクティスは繋がる仲間と行うことで、内側の慈愛が目覚め愛溢れるエネルギーを高めることもできます。ぜひ、この機会にマインドフルネスプラクティスにご参加ください。

page 1 of 2