中島正明 ヨガ指導者向け2日間集中講座 『気持ちのいいヨガクラスの作り方』2015.8.8-9

中島正明 ヨガ指導者向け2日間集中講座 『気持ちのいいヨガクラスの作り方』
ヨガインストラクター必見!中島正明先生が初めて明かす、
ヨガ指導者を対象にした実践ティーチング スキルアップ集中講座
『気持ちのいいヨガクラスの作り方』
4つの側面からあなたのクラスを確実に飛躍させる方法を学ぶ2日間
“あ・・・この先生、何かいい感じ。このクラス、何か気持ちいい・・・”
その“何か”に実は秘密があるとしたら?
目の前の生徒さんに心から気持ちよくなってもらい、
”心震える” ヨガクラスを行えるようになりませんか?
今までに企画してきた講座はマサ先生が提案するヨガスタイルのワークショップであったり、アシスト・アジャストメント講座、またはヨガアライアンス認定のヨガティーチャートレーニングと多岐に渡ります。
そして、今回は現役ヨガインストラクターの皆さんに、こんな講座を提案したいと思います。
“ 指導現場において、初めて会う生徒の皆さんから
「あ・・・この先生のヨガクラス、何か気持ちがいい・・・」
「この先生のヨガクラスは、何か心に響く・・・」
そんな心震えるヨガクラスの作り方。
について、その具体的な方法をマサ先生から学べる講座。
こんな事をいうと、皆さんの中には、
“気持ちいい” や”感動”という感覚は人それぞれで、抽象的すぎる。
それはマサ先生だから出来るのであって、メソッドや方法なんてないのでは?
中にはそう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
もし、そんな素晴らしいヨガクラスの実現に
確実につながる為の具体的な方法が本当にあるとしたら・・・。
この講座では、中島正明先生自身が実際の指導現場で特に気をつけている
様々なポイントを、4つの側面で捉え、学びます。
さらに、この講座は、クラスの質の向上の枠を超えた、自分への気づきの感動的な機会でもあります。
クラス中は、具体的なケーススタディや理論を分かりやすくシェアします。
これらのポイントはマサ先生が普段当たり前のように行われている事ですが、
もしかすると一般のヨガ指導者の中には、そんな事考えもしなかった・・・という
大きな気づきとなるヒントがあるかもしれません。
この講座で学んだ事をご自分の指導現場で実践することで、
目の前の生徒さんの表情が変わり、ハートが開くことで
生徒との信頼関係が深まる事を実感してみませんか?

クラス内容
この講座は2日間の集中講座で行われ、
以下の4つの側面を捉えながら学びを深めます。
<本質の部>
・教えるとは?
・人間解放モデル
・自己成長サイクルモデル
・気づきのメカニズム
・世界の成り立ちと人間関係の仕組みを理解する
<自己理解の部>
・普段の自分のティーチングスタイルに気づくこと
・ティーチャーとしての自分のあり方に気づく
・日常での人間関係を理解する
・傾聴の理解と体験
・自己の気づきによる自己受容の体験
<技術の部>
・体験できる環境のセットアップ
・緊張ほぐす技術
・時間のコントロール~間を活かす
・空間のコントロール~ラポールを活かす
・自分の居場所の探求
・生徒への触れ方
・声の掛け方と自己承認につながるインストラクション
・その他重要な技術
・クラス構成とシークエンシング
<実践の部>
・統合とティーチングの実践

講師 中島正明
通訳/翻訳家として文化の架け橋になるべく活動を行いながら、世の中のゆがみに気付き始め、NGO活動を始める。
テーマは地球温暖化の防止。いわゆるスローライフを地で送っているツバルやサモアなど南太平洋の島々、貧困と富のギャップが大きい南アフリカ、お金やものはなくとも子供たちの笑顔がとってもキラキラしていたフィリピンやタイ、インドネシアなど、30カ国以上を歴訪。その現状を日本国内に伝えたり、国連温暖化会議などの国際会議で活動する。
そうして活動をする傍ら、ナチュラルなライフスタイルを模索して、ヨガに出逢う。
個人的な生きる指針としてのヨガの奥深さに引かれ、自己探求を深めるうち、NGO活動を通して目指していた平和につながる個人のあり方や自然とつながる感覚を醸成するヨガの可能性に気付く。これが現在社会の抱える様々な問題の解決に貢献すると考え、ヨガを通した社会貢献をライフワークとすることを決意。
様々なヨガスタイルを自由に取り入れ、生きていることの豊かさやいのちのつながりを気持ちよく感じられるようなヨガを提供することを模索している。
米国ヨガ研究所認定「チベット・ハート・ヨガ」ティーチャー
米国クリパルセンター/全米ヨガアライアンス公認クリパルヨガ・ティーチャー。
公認シバナンダヨガ・ティーチャー。
カリフォルニア州ロイオラ・メアリーマウント大学認定グリーンヨガ指導者
自然体験活動推進協議会認定自然体験活動リーダー、オーガニックコンシェルジェ、通訳翻訳家。
ヨガ指導者向け2日間集中講座
日 時
2015年
8月8日(土)、9日(日)
全日 各10:00~17:00 ※お昼休憩あり。
場 所
Coworking Space A+LIVE
〒460-0003
名古屋市中区錦1-15-8 アミティエ錦第一ビル
tel.052-218-6220
詳しいアクセス案内ページ
受講料 29,160円 (2日間講座)
持ち物
持ち物:動きやすい格好のお着替え、ヨガマット、筆記用具
ICレコーダーなどの録音できる物をお持ちの方はぜひご持参ください。
キャンセルについて
開催日1ヶ月以内…受講料の50%
開催日前日・当日…受講料の100%
のキャンセル費が発生いたしますのでご注意ください。
※参加者都合の返金の場合の振込手数料は参加者負担となります。